成蹊ビンテージイヤーズ会則

制定 2000年11月25日

本会は成蹊大学軽音楽部OB会であり、同OBと同会に賛同するサポーターにより構成される。なお本会は成蹊大学の任意団体に位置づけされる。


「会の名称」

本会は成蹊ビンテージイヤーズ(SEIKEI Vintage Years)と称する。


「会の目的」

本会は会員同士の親睦の場とし、成蹊大学の各種行事への参加、協力、後援を行うことを目的とする。


「会員資格」

 成蹊大学軽音楽部のOBおよび同会に賛同するサポーターとする。


「会則」

会員:入会を希望する場合は事務局まで届け出た者とする。

会員は所定の会費を納入するものとする。

組織:会長1名、副会長1名、マネージャー・会計1名、事務局1名を含む理事および一般会員からなる。

会には事務局を置く。

会長は理事会で選任され、総会の承認を得るものとする。任期は3年とし再選は妨げない。

理事は理事会により推薦され、総会の承認を得るものとする。

総会:定期総会を1年1回開催する。臨時総会は必要に応じて開催する。

退会:退会を希望する会員は事務局へ申し出る。ただし、著しく本会の名誉を傷つけた場合

あるいは会費の滞納等により本会に著しく不都合を生じさせた場合は本人の申し出がなくとも

総会において退会を決定できるものとする。

会計:本会の経費は会費、寄付金およびその他の収入をもってこれに充てる。

会計の決算は、年度末に総会に報告され、その承認を得なければならない。

規約の改正:総会において出席者の過半数の賛成により改正を行うことが出来る。

付則:本会の運営に必要な細則(以下運営細則という)を別に定める。


「運営細則」

・運営

理事があたり、役員理事会において必要な細則(運営細則)を定めることが出来る。

運営細則の制定改廃は総会に報告されなければならない。

・会費

会費は必要に応じて徴収する。徴収に際しては役員理事会の了解を要する。

ただし途中退会した場合、既に納入した会費は返却しない。   

・施行

 本会則は2000年11月25日から施行する。

 本会則は2008年11月9日をもって改定する。